スカーフ型ネックピローが出張に最高なのを皆まだ知らない
最近、海外出張に行く機会がありオランダに1週間行っておりました。ヨーロッパは日本の我々からすると遥か遠くの世界。今回の私の出張も乗り継ぎで計12時間は飛行機の中にいました。
そんなにも長時間フライトになると、必ず飛行機の電気が消えて睡眠タイムがあります。ただしエコノミーな下々の我々にとって、飛行機の寝心地は基本的に最悪。
腰は痛いし、何より首の位置をどこに置けばいいのかわからず、首を右往左往する経験皆さんにもあるはずです!
そこで長時間のフライトで快適な睡眠を確保してくれるのが、スカーフ型のネックピローです!今回のオランダ出張で往復で使ってみたのですが、もうグッスリ快適でした!
旅行のご予定の方も、出張の方も買っておいて絶対に損じゃないです!というか皆知って買ってほしいです!僕はもっと早く買っておけばよかったなぁと感じてます。
膨らませるネックピローじゃダメなの?

絶対に皆さんが思い描くネックピローって、上の画像のような膨らませたり、ビーズが入っているタイプのやつですよね。
よく空港でもヘッドフォン+ネックピローを首やキャリーバッグにかけているカッコイ外人を見かけます笑。ただ、このタイプのネックピローは非常に取扱が面倒です。
●ビーズタイプ→すっごく場所取る。しかも重い。
この2点につきます。せっかくの旅行なんだから、面倒なことは、僕は嫌です。
スカーフ型ネックピロー Trtl Pillow の素晴らしいところ

なので僕はスカーフ型ネックピローをおすすめします。
スカーフ型とは、スカーフの中にバネが入っていて、そのバネに首を寄りかけることで支えて、睡眠をサポートしてくれるタイプのネックピローです。
よく何も無しで飛行機で寝てしまい、起きたら首がすごく痛い・・・ってことありますよね。そんな辛い寝起きを防いでくれるのがスカーフ型です。基本首は、片方に寄るものなので、片側だけにバネがついています。
バネが入っている・・と聞くと、なんだか固くて寝心地が悪そうと思われるかもしれません。ですがバネの周りに厚めのフリース素材の布が巻いてあるのでバネ感はほとんど感じずに眠りにつくことができましたよ!
僕が購入したのはTrtl Pillowという、アメリカAmazonで大ヒットしたという商品です。安いスカーフ型も売ってはいるのですが、素材が悪かったりとあまりオススメできないようです。
スカーフ型ネックピローは薄い!洗える!

スカーフ型の嬉しいポイントは、薄くてコンパクトなところです。上の画像の通り、厚みは500mlペットボトルよりも薄いです。画像では布が盛り上がってしまっていますが、実際はもっと圧縮できます。感覚としては、文庫本サイズの本を持っている感覚です。

薄いのでパンパンのリュックにも絶妙に湾曲してフィットしてくれます。
他にも手洗いで洗えるので、衛生面も安心です。眠っているとき人間は意外と汗をかいているので、ずっと使用していると臭いが気になってしまいます。
Trtl Pillowは手洗いできるので、そういった臭いも全く気にすることなく使える、まさに神製品です!
久々にAmazonでいい買い物をしたので、とっても嬉しいです。みなさんもぜひ、Trtl Pillowを試してみてくださいね♪