早稲田4年目の僕が高田馬場・早稲田周辺で1000円以下のコスパがよくて美味しい夕飯・ディナーを食べれるオススメのお店を紹介!
現役早稲田生が安くて美味しい早稲田飯を紹介します 早稲田に住んで早三年、いつも私が困っていることがあります。 「今日の夕飯・・・どうしよ」 そうなのです。早稲田の周辺には、ランチで美味しいものはたくさんあります。美味しい…
現役早稲田生が安くて美味しい早稲田飯を紹介します 早稲田に住んで早三年、いつも私が困っていることがあります。 「今日の夕飯・・・どうしよ」 そうなのです。早稲田の周辺には、ランチで美味しいものはたくさんあります。美味しい…
文系・理系の選択って、意外と悩むものですよね。 だいたい高校1年の秋までに選択するのが通常ですので、高1の夏までで学んだ内容で自分の文理の適性をわずか16歳で判断する。。。。こんなん無理ゲーですよね 多くの人は情報が足り…
Yogibo Midiが1人ぐらしのソファに最適だった件 無印良品の人をダメにするソファが最近話題になりましたが、そのアメリカンサイズVerであるYogiboって知っていますか? 無印良品の人をダメにするソファは有名です…
2015年の個人的な振り返りと2016年の個人的な抱負 もうすぐ2015年も終わりますね あっという間の一年・・・であったような、そうでもないようなって感じです 今年は個人的には「挑戦」の年だったなと思います 他人からみ…
誰が見ても絶対に面白いアニメ10選!偏見を持っている方にこそ紹介したい 学生の頃、アニメばかり見ていたVerdiです 最近ではさっぱり見なくなってしまい、逆に学生の頃全く見てなかった映画やドラマを見るようになってしまい…
著作権が切れると漫画を無料で読めるようになる! 当たり前ですが、漫画にも小説同様著作権があります 2016年は江戸川乱歩や谷崎潤一郎の著作権が切れるということで話題になっていますが、 漫画も同じ著作物であるので、いつかは…
アニメだけでは味わえない!小説版のFate Zeroを読んでわかった新事実! 4巻は戦局が大きく変化します 本記事該当対象 ・文庫本原作:4巻 ・アニメ:12話初め〜16話 ジル・ド・レイが龍之介の言葉に感動した理由とは…
アニメだけでは味わえない!小説版のFate Zeroを読んでわかった新事実! 3巻の見所は、なんといっても聖杯問答! セイバー、イスカンダル、ギルガメッシュ、個性それぞれの3人の王の心中を考察していきます。 本記事該当対…
windowsユーザーがmacを使いはじめて困る、文字変換 よーし新しくmacも買ったしパパ頑張っちゃうぞー、と文字を打とうとしたのもつかの間 などなど、windowsとは違う点があまりにも多すぎるmacのキーボード。 …
アニメだけでは味わえない!小説版のFate Zeroを読んでわかった新事実! さて一巻での解説に続いて二巻です! この巻ではいよいよ本格的な戦闘描写が行われました いや〜、戦闘描写もアニメに引けを決してとらない描かれ方で…
Fate/Zeroの小説版で詳しい設定を楽しもう Fate/Zeroのアニメを見て、面白すぎる!とハマってしまった皆さん。実は小説版のFate/Zeroは、アニメの裏設定がたくさん書かれているんです。 アニメは戦闘シーン…
東京都民の自転車ユーザーの悩みを解決! 東京都の自転車ユーザーとして永遠の悩みがあります それは・・・ どこに自転車停めてよくて、どこに止めちゃダメなんだよ! という悩みです 東京都のほとんどの駅周辺は自転…
サザエさんの声優交代歴を紹介 2015年10月4日から、磯野家のフネさんの声優さんが交代されました。 僕としては、あまりにも声が若すぎてタイコおばさんと間違えてしまいそうになってしまいます。声に慣れるまでに時間がかかって…
10月1日〜3日で久しぶりの京都旅行へ! そうだ、京都行こう!ということで行ってきました京都! 今回、3日間で京都の名所を17箇所回ることができました 1日だいたい4〜5箇所が限界ですね・・・僕はゆっくり観光するのが好き…