友達が借りてきた映画がまさかの女性向け作品だった!

昨日、友達が意気揚々とTSUTAYAで借りてきた映画「ダメ男に復讐する方法」
すっごく面白そうなコメディ映画だと言っていたのですが、まさかの女性向け映画と明示してある作品でしたw
でも、一応見てみたところ男が見ても想像以上に面白かったので、レビューでも書いていこうかと思います
ダメ男に復讐する方法、あらすじ
邦題は「ダメ男に復讐する方法」ですが、原題は「The Other Woman」です
原題の通り、一人の男に浮気されたという奇妙な共通点をもった3人の女たちが、なぜか徐々に絆を強めていき浮気男に復讐するという映画です

幸せな日々をイケメンと過ごしていた主人公役のキャメロン・ディアス。彼女は弁護士として成功した日々を送っていたが、結婚はしておらず何か物足りない日々を送っていた。
そんなある日イケメンの家にこっそり尋ねに行ったら、イケメンの妻役のレスリー・マンに遭遇してしまい、自分が不倫をしてしまっていたと気づく。

レスリー・マンは、自分の夫が不倫をしていたことに気づき精神が不安定になってしまう。相談できる相手もいないため、仕方なく夫の不倫相手であるキャメロン・ディアスに相談を持ちかける。
初めは精神不安定な女に付き合わさせられることにイライラしていたキャメロン・ディアスだったが、次第にレスリー・マンと意気投合していく。
ここから、不倫相手と不倫された妻との奇妙な友情が始まっていく
イケメンもとい、二人と不倫していたダメ男の出張にこっそり尾行していった先にいたのは・・・

ただの巨乳女だった・・・
不倫してしまっていた2人と、不倫されていた1人の妻、3人の友情は共通の敵であるダメ男のお陰で?なぜか絆を強めていくことに!そして3人は、ダメ男への復讐を画策し始める
果たして、ダメ男への復讐は成功するのか・・・!?
1人のダメ男で繋がるイカれた3人を紹介するぜ!
カーリー(キャメロン・ディアス)

弁護士として、一定の地位を確立しハイセンスな高級住宅に住んでいるが、男運が無い。
不倫していたダメ男の妻、ケイトのように頭の弱い女のことが嫌いだけど、ほっとけないタイプ。
父親は高齢であるにもかかわらず、インド人女性と遊び歩いているというこれまたダメ男。
ケイト・キング(レスリー・マン)

怖いくらいのメンヘラ女性。夫の不倫によって、精神が不安定になる。
しかし、ビジネスのアイディア発想力が素晴らしく夫に利用される。くだらない会計書類に平気でサインしちゃうくらい頭が弱い。
だが、人を引きこむ力があるのかカーリーやアンバーとの友情を深めていく
アンバー(ケイト・アプトン)

23歳の若さで、残り2人の女子力を驚異的に高めた
まだ若いからか、あまりにも発言が軽いが、和やかな雰囲気を産んでくれているので良しとしよう
映画の魅力は3人の友情が強まっていくプロセス!
完全に女性目線で作られているため、男の僕からするとよく理解できない部分があったり、友達は見ていてイライラする所があると言っていました笑
ですが、男でも面白いなぁと思うシーンもたくさんありました!
特に、浮気されていた妻であるレスリー・マンの変に純粋な感じが見ていて面白かったです
突然、キャメロン・ディアスの職場で泣き出したり、つきまとったり、夫の部屋を破壊したり、かと思ったら夫との行為に流されちゃったり。。。とかなりのメンヘラ女性。
彼女のメンヘラ演技は、見ていて怖い部分もありますが感嘆しました。
特に笑顔が怖い。純粋な笑顔なんだけど、なんか怖いというね。

あと、下ネタが恐ろしいほど多かったですね。男性向けの下ネタとは違う、正直男の僕からすると「下品」というワードがぴったりなシーンが多かったような気がします
ダメ男への復讐の一環として下剤を仕込んだシーンでは、排泄の音が妙にリアルだったり、犬の玉が顔にあたったり、ゲロを吐く音がリアルだったり・・・
まぁ、とにかく下品なシーンが多かったので「女ってこういうの好きなのかな?」と友達と不思議がっていました・・・
ただ、僕らもケイト・アプトンの登場シーンにテンション上がってたので、同類みたいなもんか
男が見るなら、女性ってこういう映画が好きなのかなぁ、と類推しながらもケイト・アプトンにテンション上がる映画
女が見るなら、純粋にダメ男に復讐するスカッとする映画。しかも、3人の奇妙な友情に心動かされるいい映画!
だなぁ、と感じました
女の子同士の友情を感じたい方、女性の好きなモノ・ことを知りたい方は「ダメ男に復讐する方法」ぜひ!