アウトリガー・リーフはリゾート感を味わいたい人におすすめのホテル
AQUA OASISに宿泊した後、アウトリガー・リーフにも宿泊したのでレビューします。
四つ星ホテルで、比較的安価で、ワイキキビーチの側にあって、リゾート感も満載・・・という希望で絞っていった結果、このホテルに行き着きました!
なので、アウトリガー・リーフに宿泊すればほとんどの旅行者の期待には答えてくれると思います。
アウトリガー・リーフの良かった点
日本人スタッフが毎日常駐!
日本人のスタッフの方が9時〜17時まで必ずいらっしゃるので、チェックイン・チェックアウトの説明を漏らすことなく聞くことができます!
特にチェックインの時には、オトクなクーポンやシャトルバスについてなど複雑な説明があるので、英語が苦手な方はぜひ活用して欲しいところです。
ウェルカムドリンクが本当に美味しい
小ネタですが、ここのウェルカムドリンクが美味しすぎて感動しました。笑
オレンジソーダなのですが、市販ではなくわざわざアウトリガー側が作っているそうです。細かなおもてなしって本当に嬉しいものなんですよね。
エントランスもリゾート感たっぷり

エントランスも当然、リゾート感たっぷりでした。アウトリガー・リーフ以上のホテルはもっと凄いらしいですが、正直これ以上は過剰すぎる気が・・・。
十分ハワイ感を味わえるホテルだと思います。
毎日?かどうかわかりませんが、夕方頃までエントランスでウクレレによる生演奏と歌が披露されています。これもまた、ハワイ感を演出してくれます。
アメニティも過不足なし
アメニティは豊富でした。基本的なものから、コーヒーメーカー・煎茶までついてました。
お水も500mlペットボトルで毎日2本お部屋に置かれてあります。地味に嬉しいやつです。
ただ、ドライヤーの風圧がそこまでなかったのが少し残念。。
海までたったの2分!ウミガメにも会えるかも?

当たり前ですが、海がすぐそばにあります!
アウトリガー・リーフ前のビーチは、ちょうどメインのワイキキビーチからは離れており人は多くありません。ゆったりと波に揺られることができると思います。
僕は、なんと幸運にもウミガメが泳いでいるところに出会うことができました!浮き輪でういていたら、隣をウミガメが泳いできたのです。周りは誰も気づいておらず、ウミガメを見ながら30分くらい戯れていました。浅瀬にも来るんですね〜
もしかしたら皆さんも出会えるかもしれません!
プールも普通に広くて綺麗

プールも普通に広いです。大人15人入っても狭さは感じないでしょう。ちなみに海水プールです。
最深3mと深いですが、子どもが遊べるスペースも確保されています。
さらに、体が冷えた後に温まるジャグジーまでついています!至れり尽くせりです。
アウトリガー・カヌーが10$で乗れる
ワイキキビーチのアクティビティとして、アウトリガー・カヌーを安くして乗ることができます。
普通は1人25$するので、かなりの割引率です!
ホテルの側にあるステーキ屋さんが本当に美味しい

アウトリガー・リーフの1階を海側へ出て、右へ2分行くとSteak Shackというステーキ屋さんがあります。
ここのステーキが本当に美味しくて、8$でお肉たっぷり&野菜たっぷりついてきます。
泳ぎ疲れたお昼ごはんにはもってこいです♪
地元の人のレビューは、yelpから。(日本の食べログみたいなものです)
専用シャトルバスも走っている
専用のシャトルバスももちろん走っています。
アラモアナセンター・カハラモール・KCCマーケットなどに連れて行ってくれます。
Wi-Fiも安定の速さ
ホテルに用意されているWi-Fiは、不自由を一切感じることがない速さでした。日本並みに速く、ストレスフリーです♪
アウトリガー・リーフの悪かった点
少ないですが、もちろん悪かった点もいくつかご紹介しておきます。
隣の格安ホテルと近すぎて丸見え

僕はアウトリガー・リーフの中でも最安のホテルを予約したので、隣の格安ホテルがかなり近い部屋になりました。
普通に外から部屋が丸見えなので、女性は特に恥ずかしさを感じると思います。
でも、景色としてはかろうじて海が見えました。パートリー・オーシャンビューです笑
お風呂の水圧が普通
シャワーの水圧は普通です。よくもなく悪くもなく。
ウォシュレットもありませんでした。
やや壁は薄い
さすがに隣の部屋の声は聞こえませんでしたが、廊下の声はかなりクリアに聞こえます。
壁はそこまで厚くないのでしょうね。