サザエさんの声優交代歴を紹介
2015年10月4日から、磯野家のフネさんの声優さんが交代されました。
僕としては、あまりにも声が若すぎてタイコおばさんと間違えてしまいそうになってしまいます。声に慣れるまでに時間がかかってしまいそうです・・・。
さてさて、最近でいうと声優、永井一郎さんが亡くなられたため波平さんの声が変わったりとサザエさんの声にも転換期が来ている模様です
しかし、それもそのはず!
2019年1月21日時点でのサザエさん声優陣
・フグ田サザエ 加藤みどり(79歳)
・フグ田マスオ 増岡 弘(82歳)
・磯野カツオ 冨永 みーな(52歳)
・磯野ワカメ 津村まこと(53歳)
・フグ田タラオ 貴家 堂子(77歳)
・磯野波平 故・永井一郎(82歳没)→茶風林(57歳)
・磯野フネ 麻生 美代子(92歳没)→寺内よりえ(65歳)
磯野波平の声優さんが変更になったのが2014年2月16日放送の時です。
つまり、それまでサザエさんの主要声優陣の平均年齢はなんと70歳だったのです!
平均年齢70歳の現場って色んな業界探してもなかなかないですよね。
さて、サザエさんのアニメは1969年10月5日に始まったので、今年(2019年)でなんと50周年なんです♪
そんな長いサザエさんの歴史の中で、声優陣も様々な変更歴がありました。
そして、すごいことに放送開始から一度も声が変わっていない主要キャラクターもいるから驚きです。
この記事では、そんなサザエさん声優陣がどのように変わっていったのかを歴史を含めて紹介していきます
磯野波平

声優:永井一郎(故82)→茶風林(57)
2014年2月から永井一郎さんが心不全で亡くなられたため、茶風林さんに変更になりました
永井一郎さんの代表作は、
・機動戦士ガンダム ナレーション
茶風林さんの代表作は、
・ちびまる子ちゃん 永沢くん
・名探偵コナン 目暮警部
個人的には、最初から全く違和感なく変更を受け入れることができました。そのため、永井一郎さんという偉大な声優の声が簡単に塗り替えられてしまうことにどこか寂しさを覚えましたが、
違和感なく磯野波平を演じきってしまう茶風林さんの凄い実力にあらためて感服しました。
オーディションをされた方、グッジョブです!
磯野フネ

声優:麻生美代子(92没)→寺内よりえ(65)
2014年10月から、麻生美代子さんの89歳という高齢を気遣われてか、声優の交代になりました。実は2009年に麻生美代子さんの体調不良により急遽代役で谷育子さんが演じられています。
麻生美代子さんの代表作は、
目ぼしい作品はなさそうでした(^_^;)僕が若すぎるからでしょうかね・・・
唯一知っていた作品は、CLANNADでの岡崎朋也の祖母、岡崎史乃さん役!これ、めちゃくちゃ驚きました!
寺内よりえさんの代表作は・・・
これまた、見つけられず・・・。それもそのはず、主に舞台俳優を演じられている方のようです。
磯野カツオ

声優:大山のぶ代→高橋和枝→冨永みーな
放送開始直後の3ヶ月間のみ大山のぶ代さんが演じるも、なぜか降板。(まだドラえもんを演じる10年も前のことです)
その後、高橋和枝さんが1998年まで声を演じるも難病、骨髄異形成症候群によって倒れてしまいその1年後亡くなられてしまいます。
そのため、現在の富永みーなさんに変更になりました。当時は冨永みーなさんのカツオの声に慣れない人が大勢いたそうです・・・。
今では、あのダミ声がすっかりお馴染みですがw
高橋和枝さんの代表作は、時代が違うためよく知らない作品が多かったです。
富永みーなさんの代表作はアニメではないですが、なんでも鑑定団やいきなり黄金伝説のナレーターを務めてらっしゃるそうです。
磯野ワカメ

声優:山本嘉子→野村道子→津村まこと
放送開始から7年間、山本嘉子さんが演じ、健康上の理由で降板しました。
その後、野村道子さんが2005年まで演じられますが、ドラえもんの源しずか役の降板と同時期に降板。
以降現在まで、津村まことさんが演じています。
フグ田マスオ

声優:近石真介→増岡弘
1978年まで近石真介さんが演じられていましたが、地方巡業を含めた舞台出演との兼ね合いがつかなくなったため降板したという説があるそうです。
かなり昔の話ですから真相はわかりませんが。
増岡弘さんはドラゴンボールで亀仙人を演じられています。テレビのナレーター(有吉さんぽ)にも多く出演されているので、聞いたことがある方も多いかと思います。
フグ田サザエ

声優:加藤みどり
もはや伝説!放送開始から50年、声優が変わることなく演じられたキャラがいるというのは衝撃的です。まさに生きる歴史。本当にすごいです。
それだけに、サザエさんの声優が変更になった・・・なんてニュースが出たらと考えると、非常にものさびしいです。主役ですから、アニメが放送終了してしまうかも・・・。
今、サザエさんを、加藤みどりさんの声で楽しめていることに感謝です。最近見ていない人も、これで見たくなるかも。
フグ田タラオ

声優:貴家堂子
なんと、タラちゃんまで声優さんが変わってないとは!驚きでした・・・。
タラちゃん、設定では5歳ですが演じられている方は77歳です。
これほど、役年齢と実年齢に差があるのもサザエさんあるあるかもしれないです。
タマ
声優:機械による合成音声?
なんと!ここまで振り返ってきて、これが一番の驚きかもしれないですw
タマは生き物ではなかったのか・・・。
他にも様々な節があるそうですが、過去の音声の使い回しを行っているそうです。
タマの声は一生変わることはなさそうですねw
ちなみに・・・中島くんの声優さんが2015年11月に亡くなられていたことがわかりました
中島くんの声優さんは、初代から白川澄子さんが担当されていたようですが、亡くなられました。御年80歳没でした。
貴重な初代サザエさんからの声優さんがまた亡くなられてしまいました。
「お〜い、磯野〜、野球しようぜ」がもう聞けなくなるのかと思うと悲しみがこみ上げてきますね。新しい声優さんは、なんだかスッキリさわやかな声ですね。