2人でゲームをするのって楽しい!
ゲームって1人でやるより、2人でやるほうが楽しいですよね
今はすっかりスマホゲームが主流となってきていますが、根源的にスマホゲームとTVゲームは質が違います
スマホゲームは一人でしかできませんし、暇な時間にちょっとした達成感を満たすために行います
一方TVゲームは、1人だけでなく、友達と2人以上でわいわい賑やかに楽しみつつ達成感を共有することができます
そんな2人で圧倒的な達成感を味わうことができるゲームこそ、PS3ソフトのバイオハザード5です

PS3ソフト、バイオハザード5は2人プレイの最高傑作だった!
最近、バイオハザード5が楽しすぎて毎回徹夜までして友達とプレイしています
今作品のバイオハザード5は、2人プレイのために考えぬかれたPS3ソフトなので友達とやるともうハマってしまいます
恐らくまだ始めてから2週間たっていませんが、30時間以上はやっていることでしょう笑
さて、今回は僕が友達とハマっているバイオハザード5が
・2人で楽しむのに向いている理由 についてご紹介したいと思います
バイオハザード5は最高!!
海外で最も売れたバイオハザード5は、なぜ人気なのか?
このバイオハザード5ですが、
国内では約64万本とまぁそこそこな売れ行きなのですが、海外となると約690万本も売れているのです!
この数字は、バイオハザード史上最高の売上で、最も海外で売れたバイオハザードシリーズとなっています
なんでこんなにも売上に国内と国外で差が出ているのでしょうか?
僕は、ここに日本と海外のゲーム事情があると思います
日本人は基本的に一人でゲームをします
それは、スマホゲームの課金売上額からも明らかです
今の日本で2人で(もちろん現実で)ゲームをしている人なんて、仲の良いカップルか小学生ぐらいなものです
どちらも今の日本で減少しかかっているのでは無いでしょうか?笑
一方、海外(西洋)ではゲームは複数人で楽しむことが多いです
洋画などでも、友達同士でゲームを楽しむ姿が描かれることが多いですよね
そんなことから、バイオハザード5は海外で大人気を博したのではないでしょうか?
そして、それはつまりバイオハザード5が2人プレイに徹底的にこだわった最高のソフトだということです
バイオハザード5を2人でプレイする魅力!
バイオハザード5はバイオハザード史上初の2人プレイソフトで、
徹底的に2人で助け合うことに焦点をあてて作られたゲームです
例としては
・2人が分裂して戦わさせられることがある
・2人で回復し合うことができる
・2人でライフルで長距離から狙う役と、マシンガンで近距離から戦う役と役割分担すると楽しい
などなど、2人で楽しむのにはうってつけです
ストーリーモードももちろん楽しいのですが、MERCENARIES、つまりは傭兵になって敵を倒しまくるゲームも付属されています
これがまた楽しくて、敵を2人で倒しまくって8万点を超えると新しいキャラクターを使えるようになるのです
この8万点というのは肝で、達成難易度がかなり高いのですが、それゆえに達成した瞬間の喜びもまた最高にハイです!!
ストーリーモードでは敵であるウェスカーでプレイ出来たときにはなんと熱い展開なんだ!と嬉しくなりました

2人で戦うために作られたことを如実に表すのがTVCMですね
ぜひご覧になってみては?
これを機会に友達を誘って、バイオハザード5をやってみて下さい!
絶対に盛り上がること間違いなしですよ!